歯のメンテナンス

TEL0475-26-1350

アクセス茂原駅」より徒歩10

診療時間
9:30 ~ 13:30 //
15:00 ~ 18:00 //
  • 受付時間は09:00~17:30です
  • 休診日:水曜日・日曜・祝日
  • 日曜診療は月1回になります
キービジュアル

MENU

虫歯や歯周病を防ぐ。
それだけが「予防」ではありません。

当院の「予防」は、
歯の健康を生涯維持し続け、
人生の質を向上させることを
目的にしています。

はじめに~虫歯や歯周病によって歯を失うことで生じる「損失」

下のグラフは、歯の本数と医療費を表したものです。
8020達成者(80歳になっても歯が20本以上残っている方)は、歯を失った本数が多い方に比べて、入院医療費が5分の1しかかかってないことが明らかになっています。

さらに、「歯が20本以上ある方」の約80%の方が、自立した日常生活を過ごすことができていて、「歯が9本以下しかない方(入れ歯をしていない)」のグループは、約20%の方しか自立できていないことが発覚しています。

ドクター1

「歯が多く残っているだけで、何でこんなにも差ができるの?」と思う方も多いでしょう。
実は、「歯の健康」と「身体の健康」は大きな繋がりを持っているのです。

とはいえ、歯を失った経験が無い方や、歯が無い不便さを感じたことがない方に「歯の大切さをわかって!」と言っても理解しづらいでしょう。

例えば、入れ歯を使用したことがない方に、「入れ歯は大変なんだよ!」と言っても「そうなんだ。」くらいしか伝わりません。
人は自分が経験したことでないと実感しにくい生き物なのです。

ですが私たちは、歯を失うことで、生きることに不自由さを感じている方を多く診てきました。これ以上同じような思いをする方を増やさないために、今はまだ口が健康な方、少し口の状態が悪いけど回復の余地がある方に「歯の大切さ」を伝え続けていきます。

当院の予防処置の「考え方」そして「体制」

当院の予防処置に対する「考え方」や「体制」について詳しくご紹介します。

体制1予防に対しての私たちの「想い」

想い

私たちの目指すところは次のような歯科医院です。

  • 治療が完了して終わりではなく、「メンテナンス」に無理なく通える
  • 最後は笑顔で帰っていただく

これらを目指すためには、「健康な口の状態を維持し続ける」歯科医院側の想いのこもったサポート、そして、何より患者さんご自身が口の健康の意識を高めることが大切です。

お口の健康を長く維持している患者さんは、歯に対する意識が高く、自宅でのケアを大切にしていることが多いです。

ドクター2

一般的に、歯科医院は、「悪くなった歯を治す場所」というイメージがありますが、歯を大切にされている方は「歯を守る場所」と考えています。

このように考える方が少しでも増えるようにするのが、私たちの役割です。

そのために「口の健康を維持させる」「残っている健康な歯を守っていく」という強い想いを持ちながら、日々、患者さんと向き合っています。

体制2「科学的根拠」に基づいたシステム

当院では、効果が実証された科学的根拠に基づく予防システムを採用しています。

現在の歯科医療は進歩し、「歯周病や虫歯を防ぐ方法」や「歯周病や虫歯になった時の処置方法」などが科学的にも証明されていて、手順をしっかりと行うことで歯周病や虫歯を予防し、改善することが可能です。

予防システムでは各種口腔内検査の結果を元に診断を行います。
次に、診断結果から治療計画を作成し、歯周基本治療の流れに入るのが基本的な流れです。
当院では、このステップをしっかり行うことを徹底しています。

説明

例えば、急な腹痛で病院に行ったときに、いきなり「手術しましょう」と伝えられたらどう感じますか?

「検査しないの?大丈夫?」と思いますよね。

これは歯科治療でも同じです。
すぐに歯を削ったり、抜いたりするのではなく「なぜ虫歯になってしまったのか」や「虫歯が再発しないように、どんな処置が適切か」を考えることが必要です。

このステップが抜けてしまうと、原因がわからずに治療になるため、虫歯が再発する可能性が高くなります。

歯は一度削ると元には戻りません。
削れば削るほど弱くなっていきます。

歯を守るためには、診査・診断が必要不可欠であり、そのステップがないのは、医療としてありえないことです。

体制3適切な「ブラッシング指導」と「PCR」

歯ブラシで大切なのは「磨き方」です。
「歯ブラシの種類」ではありません。

そのため当院では適切なブラッシング方法を指導しています。
例えば、「バス法」「フォーンズ法」「縦磨き」、フロスや歯間ブラシなどの補助的清掃用具の使い方を、患者さんの口の環境や全身の状態に合った適切な方法をお伝えしています。

ブラッシング(歯磨き)は、ただ磨けば良いというものではありません。
「磨いた」気になっているだけで、肝心の汚れは落とせていないケースがほとんどです。

そこで、当院では自身の歯磨き力を理解してもらうために、PCR(プラークコントロールレコード)というシステムを取り入れています。
歯の汚れの「染め出し」を行い、どのくらい磨けているのかを評価するものです。

PCRが0%なら問題なく磨けています。
逆に100%の場合は、全ての歯が赤く染まっていて、ほとんど磨けていないことになります。

虫歯や歯周病予防をするには、「日々の歯ブラシ(セルフケア)」と「歯科医院でのクリーニング」の2つが重要です。

どちらか一方でも欠けたら、予防になりません。

当院では、どちらも欠けることがないように、適切な歯磨き指導や補助ツールの歯間ブラシやデンタルフロスの必要性、定期検診の重要性について、しっかりと伝え続けていきます。

予防処置の副次的効果-本来の歯の白さに近づけます!!

定期的な歯のクリーニングは、歯垢や歯石を除去するだけではなく「歯を本来の白さに近づける」効果があります。

なぜなら、歯石を除去する以外にも、ヤニ汚れや茶渋などの着色も一緒に取り除くことができるからです。

定期検診の頻度は、口の状態によって異なりますが、2~3ヶ月に1回のペースで通うことで虫歯や歯周病予防に効果的で、歯の白さも維持できるようになります。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

【電話でのお問い合わせ】

電話でのお問い合わせ0475-26-1350

【住所】

〒297-0012
千葉県茂原市六ツ野八貫野2785-1